本文へ移動
■令和6年出場件数
      (6月末現在)

火災件数:    15件
救急件数:  1094件
救助件数:    15件


熊毛地区消防組合
〒891-3116
鹿児島県西之表市鴨女町248番地
TEL.0997-23-0119
FAX.0997-23-4198
0
1
1
9
7
8

令和6年度甲種防火管理新規講習会の開催について

令和6年度甲種防火管理新規講習会の開催について

 令和6年度甲種防火管理新規講習会を下記日程で開催します。受講義務のある防火対象物の関係者は開催案内をご確認の上受講をお願いします。
種子島会場 令和6年7月6日(土)~7月7日(日)「西之表消防署2階会議室」    
屋久島会場 令和6年8月24日(土)~8月25日(日)「屋久島離島開発総合センター2階大会議室」 
 
※定員及び受付期間を設けていますのでご注意ください。また,ご不明な点等ございましたらお近くの消防署(分遣所)までお問い合わせください。
 
 

令和6年度第1回危険物取扱者試験及び準備講習会の案内について

令和6年度第1回危険物取扱者試験が6月8日(土)に開催されます。
 受験申込期間
  電子申請 4月11日(木)午前9時から4月19日(金)23時59分まで
  書面申請 4月11日(木)から4月19日(金)まで ※当日消印有効
 
 試験開催に伴い,種子島地区危険物安全協会主催の危険物取扱者試験準備講習会も実施されます。
 詳細はリンク先からご確認ください。
 
 
  

互換バッテリー使用の際はご注意ください!

互換バッテリー使用の際はご注意ください!

 先日,熊毛地区内において,電動工具等に使用されるバッテリーが原因と推定される火災が発生しました。
 近年,全国的にも同様に互換性バッテリーから火災に至る事案が急増しており,その多くが粗悪な互換性のある製品(非純正品)を使用したものです。
 住民の皆様におかれましても,同様の製品を御使用されている方は,今一度ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。



 
 

民家を貸し出すオーナー様へ

 
 お持ちの一軒家を部屋ごとに貸し出す場合や、2以上の世帯に貸し出す場合など「消防法」が適用になる可能性があります!!貸し出す前にお近くの消防署又は分遣所にお問い合わせください!

2024年度全国統一防火標語が決定しました

令和6年度危険物安全週間推進標語が決定しました

可搬型発電設備の少量危険物届出について

 
 工事現場や催し物で可搬型発電設備を一時的に設置する場合にも,
 
発電設備のタンクの容量の合計によっては少量危険物届出が必要となる
 
場合があります。
 
 複数設置する場合や大型の可搬型発電設備を設置する際はお近くの
 
消防署又は分遣所へお問い合わせください。

スマートフォン等から自動で119番を発信する機能に関する注意喚起について

 現在、スマートフォン等において、自動車衝突事故等に伴う衝撃を検出し自動で緊急通報を発信する機能(以下「本機能」という。)が搭載されているものがあります。昨今、本機能によって、都市部を中心に利用者が意図せずに、緊急時以外における119番への発信が相次いでいる状況が見受けられるようです。
 住民の皆さまも本機能により、意図しない119番への発信がなされる場合がありますので,該当する機種やその対応についてご確認頂き,対応のほどよろしくお願いします。
 

衣類乾燥除湿器のリコールについて

偽造防炎ラベルが貼付された工事用シートに関する注意喚起

熱中症警戒アラート・災害発生時における熱中症予防リーフレットについて

携帯電話による119番通報について

 熊毛地区消防組合では,携帯電話による119番通報は,西之表消防署に繋がる仕組みになっていますので,通報時に場所を特定するため,まず市町名をお聞きします。
 市町名が特定されれば直ちに最寄りの消防機関に電話の転送を行い,転送先の消防機関が詳しい状況を確認してから,出動するかたちとなっています。
 
 

救命講習のご案内

熊毛地区消防組合からのお知らせ

イベント情報

RSS(別ウィンドウで開きます) 

メンタルヘルス研修会を開催

2022-12-09
 熊毛地区消防組合では、令和4年12月7日(水)にメンタルヘルス研修会を開催しました。
 当組合において、職員のメンタル不調の未然防止やストレス状況の改善などによるメンタルヘルス対策をするため推進しており、より働きやすい職場環境の実現を目的に実施したものです。
 前回のハラスメント研修会に引き続き、株式会社メルス 代表取締役の横山 桂(よこやま かつら)氏を講師に迎え、メンタル不調のメカニズムやメンタルヘルスケアの基本である効果的なコミュニケーション方法についてご教示いただきました。
 本研修で得た知識を活かし、今後とも働き方改革を推進するとともに、魅力ある職場環境と心身の健康づくりに努めてまいります。

ハラスメント研修会を開催

2022-07-05
 熊毛地区消防組合では、令和4年6月29日(水)にハラスメント研修会を開催しました。
 当消防組合では、ハラスメントの防止に関する規定を定めており、本研修会は、各種ハラスメントについて正しく知ることで職員の意識向上と、消防組織全体でのハラスメント防止に向けての環境・体制を作ることを目的に実施したものです。
 株式会社メルス 代表取締役の横山 桂(よこやま かつら)氏を講師に迎え、本研修を通じてコミュニケーションとハラスメントは密接な関係にあり、消防組織全体のコミュニケーションを醸成していくことの大切さを学ぶことができました。
 今後は、より一層ハラスメント対策の推進を図り、良好な人間関係、魅力ある働きやすい職場環境を目指し、ハラスメントを「しない」「させない」組織作りに取り組んでまいります。

種子島地区危険物安全協会表彰

2022-06-01
 危険物施設での安全な業務遂行を認められ、永年勤続者表彰として種子島石油株式会社田之脇油槽所勤務の徳永正一郎様、種子島石油株式会社中種子中央給油所勤務の鎌田幸三様、事業所表彰として有限会社和人組の代表取締役小山倫明様が種子島地区危険物安全協会から表彰を伝達されました。今後も種子島地区の安全のためご尽力ください。

タネガシマンとコラボした住宅用火災警報器更新PRポスターを作成しました!

2021-04-04
 今回、住宅用火災警報器の更新PRとして種子島アクションクラブの積極的なご協力のもと“離島閃隊タネガシマン”とのコラボポスターを初めて作成しました。今回のポスターは、住宅用火災警報器が製造してから10年経過後更新が必要なことを住民の皆様に周知して頂くために管内の各事業所等に掲示しています。住民の皆様、是非ご覧ください!ポスターはこちら

叙勲賞賜物件交付・位記交付の伝達式が執り行われました

2020-08-18
 令和2年8月11日(火)屋久島町役場において、故 渡邉 幸太郎 氏(元 熊毛地区消防組合 屋久島南分遣所長)に対する、叙勲賞賜物件交付・位記交付の伝達式が執り行われ、屋久島町 日髙 豊 副町長より、故 渡邉 幸太郎 夫人へ伝達されました。
 故 渡邉 幸太郎 氏におかれましては、32年という長きにわたり、消防職員として熊毛管内地域住民の生命・財産を守るとともに、消防職員並びに消防団員の育成にご尽力されました。改めて敬意を表します。

救急車の適正利用について

TOPへ戻る