令和6年度第2回危険物取扱者試験及び準備講習会の案内について
令和6年度第2回危険物取扱者試験が令和6年11月9日(土)に開催されます。
受験申込期間
電子申請 令和6年9月20日(金)午前9時から10月1日(火)23時59分まで
書面申請 令和6年9月20日(金)から10月1日(火)まで ※当日消印有効
試験開催に伴い,種子島地区危険物安全協会主催の危険物取扱者試験準備講習会も実施されます。
詳細はリンク先からご確認ください。
互換バッテリー使用の際はご注意ください!
互換バッテリー使用の際はご注意ください!
先日,熊毛地区内において,電動工具等に使用されるバッテリーが原因と推定される火災が発生しました。
近年,全国的にも同様に互換性バッテリーから火災に至る事案が急増しており,その多くが粗悪な互換性のある製品(非純正品)を使用したものです。
住民の皆様におかれましても,同様の製品を御使用されている方は,今一度ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
民家を貸し出すオーナー様へ
可搬型発電設備の少量危険物届出について
スマートフォン等から自動で119番を発信する機能に関する注意喚起について
現在、スマートフォン等において、自動車衝突事故等に伴う衝撃を検出し自動で緊急通報を発信する機能(以下「本機能」という。)が搭載されているものがあります。昨今、本機能によって、都市部を中心に利用者が意図せずに、緊急時以外における119番への発信が相次いでいる状況が見受けられるようです。
住民の皆さまも本機能により、意図しない119番への発信がなされる場合がありますので,該当する機種やその対応についてご確認頂き,対応のほどよろしくお願いします。
衣類乾燥除湿器のリコールについて
携帯電話による119番通報について
熊毛地区消防組合では,携帯電話による119番通報は,西之表消防署に繋がる仕組みになっていますので,通報時に場所を特定するため,まず市町名をお聞きします。
市町名が特定されれば直ちに最寄りの消防機関に電話の転送を行い,転送先の消防機関が詳しい状況を確認してから,出動するかたちとなっています。
救命講習のご案内
2024-04-10
RSS(別ウィンドウで開きます) |
熊毛地区消防組合からのお知らせ
2024-09-11
2023-11-15
2023-11-08
消防年報を更新しました。トップページの左サイドメニューからご覧ください。
2023-07-31
2023-07-31
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
イベント情報
救急想定訓練を実施しました!
2018-12-15
平成29年12月9日(土)熊毛地区消防組合消防本部において救急想定訓練(シミュレーション)を実施しました。訓練は、心肺停止傷病者(呼吸も脈もない人)に対する救急活動という想定で実施され、管内の救急隊が訓練披露しました。
種子島医療センター医師を講師に招き、救急隊の活動を評価していただきました。
訓練を通じて救急活動の手順を再確認し、隊員間の連携を図ることで救急処置の質を向上できました。
「1分1秒を争ういのちの為に」今後も訓練を積み重ね、医療機関と連携強化を図っていきたいと考えています。
救急OJT研修を実施しました!
2018-12-10
防火広報用看板を作成していただきました!
2018-03-13
新生児・乳児救急研修会を実施しました!
2018-02-07
九州電力株式会社と合同訓練を実施!
2017-09-06
平成29年9月6日(水)熊毛地区消防組合西之表消防署は、九州電力株式会社熊毛配電事業所と合同で救助訓練を実施しました。
訓練は、西之表消防署(9名)、九州電力株式会社熊毛配電事業所(10名)合計19名で実施されました。
本訓練は、電柱上で感電事故が発生した想定だったため、感電防止・安全確保を九州電力に実施していただき、消防と九州電力が合同で救助活動を行いました。
訓練を行ったことで、互いの連携強化ができ大変有意義な訓練となりました。
今後も訓練を積み重ね、救助技術向上と連携強化を図っていきたいと考えています。